まだある! 尾木 直樹を便利にする6つのツール

TOP > 学校を元気にする50のルール [ 尾木直樹 ]

学校を元気にする50のルール [ 尾木直樹 ]

尾木直樹 三省堂ガッコウ オ ゲンキ ニ スル ゴジュウ ノ ルール オギ,ナオキ 発行年月:2008年05月 ページ数:255p サイズ:単行本 ISBN:9784385363417 尾木直樹(オギナオキ) 滋賀県生まれ。

早稲田大学卒業後、海城高校、公立中学教諭を経て、法政大学キャリアデザイン学部教授、早稲田大学大学院客員教授、臨床教育研究所「虹」所長。

子ども第一の、心通う教育を求め、現場に密着した調査・研究、講演、評論活動に精力的に取り組んでいる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 第1章 現代の教師のルール(教師として生きる/社会性・市民性を育む)/第2章 子どもを指導するときのルール(「生活指導」の場で/「学級活動」の場で/子どもを伸ばす指導のコツ)/第3章 「うまい授業」をつくるルール(授業の進め方/授業効果を高める、前後のフォロー)/第4章 親との付き合い方のルール(親との相互理解/親と連携するコツ) あらゆるメディアで真の「教育改革」を問い続ける著者が一気に書き下ろした、学校を元気にする実践的な「50のルール」。

子どもを主役にした指導のポイントや、親との共同の方法を提案する。

教師だけでなく親にとっても、学校の実情や教師の仕事を理解し、教師との共同の道を探るための必読の書。

本 人文・思想・社会 教育・福祉 教育

楽天で購入1,760円(税込み)

尾木 直樹 関連ツイート